スズキバイクのグラディウスを紹介

グラディウス400
スズキが製造販売したバイク、グラディウス400は大変乗り心地が良いバイクです。
まず、一番のおすすめポイントは二人乗り走行がしやすいような段差がないシートが良いです。
二人のりをした時の一体感がたまりません。
走行性が安定しているので、遠出もラクにできるのでドライブがより一層、楽しいものになります。
この走りを生み出しているのが、クラス唯一のVツインエンジンです。
不等間隔爆発がもたらすV型2気筒エンジンは独特の心地よい鼓動感は
4気筒では味わえない乗り心地で非常に乗りやすいモノになっています。
走行のしやすさもすばらしいのですが、他にも気に入っているところがデザインの良さです。
エレガントでスポーティーな、そのフォルムはうっとりするぐらいです。
その美しい姿を見て、まっさきに飛び込んでくるのがトランスフレームのフォルムの美しさで、
造形美にますます見惚れてしまいます。
美しく乗り心地の良いバイク
もちろん、美しいだけではありません。
Vツインエンジンを抱えていますから運転者に心地よい気分を味あわせてくる
超絶妙なしなりと剛性のバランスがとれています。
ABSが標準装備となっているので高い制動性能と車体安定性を確保できるので、
安心して積極的にスポーティーな運転をサポートしてくれます。
カッコイイ走りがスムーズにできるのはうれしい限りです。
ABSユニットには自己診断機能も装備されているので異常があれば即、教えてくれるのです。
なんたって安全性は大事ですし、そういう意味では走行時に振動をほとんど感じることがないのも良いでしょう。
エンジン音もすばらしく、さらにデザイン的に見るとイカしているデザインなのがマフラーになります。
スタイリッシュでコンパクトなデザインは太い日本刀を思わせるステンレス製のカバーが印象的です。
エキゾーストチャンバーを採用し、エキゾーストパイプは不等長とし、
低速トルクを確保、燃費性能にしっかり貢献しています。
燃料高のご時勢の中、燃費性能は非常に大事なので、十分に納得できる燃費を実現しています。
燃費が良くないと遠出も難しくなるので大変にありがたいですね。
さらにデザインの点でいうならメーターパネルが非常に見やすいデザインになっています。
視認性の高い発光指針のアナログタコメーターがど真ん中にデンと構えたデザインは大変に見やすいです。
タコメーターのサイドにギヤポジションインジケーター、デジタルスピードメーター、
オド/トリップ/時計のマルチファンクション液晶が見やすく
まとまったセッティングでコジショニングは大変に分かりやすいですね。
車体色はサンダーグレーメタリック、パールビガーブルー、マットブラックメタリックの3色です。
グラディウスなら安定・安全走行ができて、なおかつカッコイイという納得のデキです。