スズキ初のクロスオーバーモデル「GSX-S1000GX」

GSX-S1000GXの特徴
スズキは初となるクロスオーバーモデルとして、GSX-S1000GXを販売開始しました。
スズキはスーパースポーツバイクを得意としていますが、その技術やアイディアをこのバイクにも詰め込んでいます。
たとえば、剛性の高いフレームや最新技術で作られている電子制御システムがあります。
どんな路面であっても安心して快適に走れるマシンとなっていて、長距離ツーリングにも対応できるのが特徴です。
そのために、他のモデルよりもライディングポジションが垂直に近い形になるよう設計されています。
またサスペンションを電子制御にすることで、異なる走行シーンであってもライダーが操作に集中できるよう足回りを自動的にコントロールしてくれます。
インテリジェントライドシステムによって、いくつもの走行モードを設けられるのも特徴です。
天候やライダーの気分で自在に運転特性を変えられますし、自分好みのセッティングを登録することも可能です。
たとえば、パワー自体は変えることなく出力特性だけを変更することで、走行フィーリングの違いを楽しめます。
市街地や高速道路、ワインディングロードといった路面の違いにも対応できるのもうれしいところです。
クルージングに役立つ機能も設けられています。
たとえばスマートクルーズコントロール機能はその一つで、時速30km以上の速でに設定すると、自動的にその速度に合わせて巡航してくれます。
もちろんシフト操作は自動でなされますが、ライダーが手動で行うこともできます。
GSX-S1000GXのスペック
GSX-S1000GXのサイズは、2,150mm×925mm×1,350mmで、ホイールベースは1,470mmです。
シート高は830mmと高めですが、シート下のボディーが絞り込まれていますので足つき感は悪くありません。
水冷DOHC4バルブ直列4気筒のエンジンを搭載し、最高出力は150PS、最大トルクは105N・mを出します。
燃費はWMTCモードで17.0km/L、燃料タンク容量は19Lと、長距離走行にも耐えられる設計となっています。
ブレーキはフロントがダブルディスク、リアがシングルディスクを装着しています。
GSX-S1000GXの値段について
GSX-S1000GXの価格は、メーカー希望小売価格として税込み199万1,000円となっています。
ツアラーとしての顔を持つマシンですので、純正アクセサリーにはツーリング向けのアイテムがいくつも用意されています。
たとえば樹脂サイドケースや、長時間の走行でも快適なコンフォートシート、タンクバッグなどがありますので、こうしたアイテムもチェックしてオプション装着するかを考えましょう。