マイナーチェンジした「GSX250R」2024年モデル

GSX250R2024年モデルの特徴
2024年4月に、GSX250Rの2024年が発売されました。
人気シリーズのGSXの250ccクラスで、今回の発売はマイナーチェンジによるものです。
もともとGSX250Rは2017年に始まったシリーズで、2気筒エンジンで軽やかでシャープな走りができることや、フルカウルのスポーティーなデザインが特徴となっています。
スポーツタイプなのですが、エンジン特性や足回り、サイズ感などはシティーユースでも問題がなく、幅広いシーンで利用できる快適さがあります。
もちろん、スズキが誇る伸びのある走り心地など、走りを満喫できるマシンでもあります。
バランスの良さから、多くのライダーに愛されているモデルとなっています。
GSX250Rは、特に低速から中速にかけての出力が改善されていて、スムーズな加速感を楽しめるのが特徴です。
マイナーチェンジによって、ヘッドライトがLEDになっています。
それに伴いデザインも鋭さが増していて、視認性と共にデザイン性の向上が見られます。
フルカウルスタイルということで、カラーリングによって印象が変わるのも特徴と言えるでしょう。
ブルーとホワイト、ブラック、レッドを基調とするカラーバリエーションがあります。
ライディングポジションはスポーツスタイルらしく前傾が強めですが、シート形状の工夫により長時間の走行でも疲れにくいのがメリットです。
GSX250Rのスペック
GSX250Rのサイズは2,085mm×740mm×1,110mmで、ホイールベースは1,430mmあります。
シート高は790mmとなっていて、市街地でのストップアンドゴーが多くなるようなシーンでも、問題なく足つきができます。
車両重量は181kgとなっています。
エンジンは水冷SOHCの並列2気筒を積んでいて、最高出力は24PS、最大トルクは22N・mを出します。
燃料タンク容量は15Lあり、燃費はWMTCモードで32.8km/Lと高い数値を出しています。
高速道路を含めて長距離ツーリングでもストレスのない走りができるでしょう。
タイヤはリアフロントのどちらも17インチを履いていて、ブレーキは両方ともシングルディスクです。
ミッションは6速リターン形式で、特に低中速における出力を重視したセッティングとなっています。
GSX250Rの値段について
GSX250R2024年モデルの値段はメーカー希望小売価格で税込み63万5,800円となっていて、マイナーチェンジ前よりも3万円超高めに設定されています。
その他、デザイン性を高めるための純正パーツなども用意されていますので、新車購入の場合はまとめて検討すると良いでしょう。