フラッグシップアドベンチャーバイク「Vストローム1050DE」2024年モデル

no image オフ 投稿者: SLlov7uk

Vストローム1050DE2024モデルの特徴

Vストローム1050は、スズキが得意とするアドベンチャーモデルのフラッグシップマシンです。
2024年にはVストローム1050DEを新たに出して、さらなる進化を遂げたマシンを送り出しています。
幅広いシーンで活躍することを目指して作られているのがアドベンチャーですが、今回のモデルではさらに快適性を高めているのが特徴です。

たとえば、インテリジェントライドシステムというものを搭載していて、ライダーが好みのセッティングでマシンのパフォーマンス特性を調整できるようになっています。
路面状況やその時の走行ペース、ライダーが求める走り心地などに合わせて、電子制御システムによってパワーユニットや足回りなどを総合的にコントロールするものです。
快適に運転できるようになるため、長時間の走行や難しい路面でも疲労感を軽減し、走る楽しさに集中できるのがメリットです。

また、IMUの採用にも注目できます。
ボッシュによる完成計測ユニットで、ジャイロメーターによって3次元の加速度を常に計測することができます。
バイクがどのように動いているかをリアルタイムで把握して、そこからの情報を前述のインテリジェントライドシステムに送ることで、より精度の高い制御ができるようになります。

Vストローム1050DEのスペック

Vストローム1050DEのサイズは、2,390mm×960mm×1,505mmとなっていて、ホイールベースは159,5mmあります。
シート高は880mmで、アウトドアシーンでも対応できる設定となっているのが特徴です。
重量は装備重量で252kgあります。

エンジンは水冷式V型2気筒で、最高出力は106PS、最大トルクは99N・mを出します。
燃料タンク容量は20Lあり、燃費はWMTCモードで19.3km/Lとなっています。
航続距離が長いため、長距離ツーリングなどでもストレスの少ない走行ができるでしょう。

ミッションは6速で、電子制御システムによる運転モードのプログラムが可能となっています。
ブレーキはフロントがダブルディスクで、リアがシングルディスクを装備しています。
タイヤはフロントが21インチ、リアが17インチを履いています。

Vストローム1050DEの値段

Vストローム1050DE 2024年モデルの価格は、メーカー希望小売価格として税込み171万6,000円に設定されています。
ちなみに、スタンダードなVストローム1050は162万8,000円となっています。
ツーリングに使用できる収納アイテムなど、さまざまな純正オプション装備も用意されているので、購入時に追加費用を払って装備することもできます。