ツーリング人気スポット紹介-岐阜編-

世界遺産、白川郷を見に行こう
関東のツーリングスポットはあらかた巡り、関東でのツーリングに慣れてきた、という方は、ちょっと遠出して岐阜まで行ってみてはどうでしょうか。
岐阜には、これまで見てきた景色とはまた違った楽しみがあり、新鮮味のある旅行が出来るようになっています。
岐阜には定番と呼ばれる場所から、ちょっとした穴場スポットまで目白押しとなっています。
そのため、何度でも訪れたくなるような場所となっています。
また、季節が違っても異なる楽しみ方をすることができますよ。
特にオススメしたいのが、世界遺産にも選ばれた白川郷です。
週末を中心に多くの人が訪れるものの、ツーリングなら気軽に訪れる事ができるようになっています。
写真やテレビなどでは見たことがあるけれど、本物は見たことがないという方も多いのではないでしょうか。
人生のうちに一度は、世界遺産を目に焼き付けておくのもよいですね。
養老の滝で不老長寿になれたら・・・
白川郷と並ぶほど岐阜県で有名なのが、養老の滝です。
不老長寿の水といった呼ばれ方もしているため、毎年全国各地から観光に訪れる方が大勢います。
近くには駐車場もありますが、数が限られているので早めに到着するようにすると安心ですね。
自然によって出来た滝は、パワースポットとしても知られています。
マイナスイオン効果により、見ているだけで心が洗われます。
ちょっとへこんだ事があったら、養老の滝を見て元気を取り戻すのも良いですね。
どの季節に行く?せせらぎ街道
岐阜の大動脈としても知られる国道472号線は、別名せせらぎ街道と呼ばれるツーリングスポットとなっています。
東海近隣のライダーも大勢ここを走っています。
ひたすらのんびりとバイクを走らせたいという人には、最適の場所となっています。
信号が少ない道でもあるため、ストレスフリーでツーリングが楽しめるようにもなっています。
せせらぎ街道の見どころは、季節によって表情を変える景色にあります。
特に秋に楽しめる紅葉は、毎年ライダーたちの憩いの場になっています。
夫婦やカップルなどで訪れるには最適の場所になっているので、2人でツーリングで訪れるのもオススメですよ。
鍾乳洞でヒンヤリ体験もいいかも
暑い夏場には、鍾乳洞でのんびり過ごしてみるのもオススメです。
地上の世界とは全く異なった風景を、そこに望むことができます。
自然が作り上げた芸術を堪能してみてはどうでしょうか。
岐阜で楽しめる鍾乳洞スポットは美山鍾乳洞という場所です。
ここでは、非常に珍しい立体迷路型の鍾乳洞が広がっています。
2億年かけて作られた自然の芸術作品は、思わず息をのんでしまいます。
その壮大な風景に、歴史と自然の力強さを実感しますよ。