ツーリングの旅-都内編-

美味はいっぱい駐車場は少ない築地
地方から都内へと旅行する場合には、ツーリングがオススメです。
車よりも小回りが利くほか、駐車スペースに困る事も少なくなっています。
混雑しているときにも、車に比べて比較的快適に向かうことができます。
特に築地へと向かう場合は、車だと大変な反面、バイクだとスイスイ向かうことができるという良さがあります。
築地と言えば、やっぱり築地場外市場ではないでしょうか。
朝早くから美味しい料理が堪能できるため、いつも多くの人でにぎわっています。
夜間のドライブの疲れを癒してくれるような、美味しい魚介類を味わうことができますよ。
ほとんどのお店がお昼前に閉まってしまうので、早めに行くように計画していきましょう。
2つのタワーを見比べよう
都内のツーリングスポットとして次に挙げられるのが、東京タワーと東京スカイツリーです。
どちらも既に東京のシンボルとして浸透しているため、観光場所としては外せない場所となっています。
少々離れた場所に設置されているので、バイクで回るコースはあらかじめ決めておくことが大切です。
また、都内を走り慣れていないという方は、特に事前に道路情報をよくチェックしておくと安心でしょう。
東京スカイツリー周辺には、ショッピングでも人気の場所が多数存在しています。
カップルで訪れた際には、いろいろなお店巡りもオススメとなっています。
中にはセールなどで思わぬお宝が潜んでいるかもしれませんよ。
都会を走るのもオツなものです
ツーリングで都内、というと嫌がる人も少なくありません。
その理由としては、やはり道が複雑であるということや、交通量が多いということが挙げられます。
確かに交通量や人が多いというのは否めませんが、そんな中でも走りやすいコースを探してみてはどうでしょうか。
いつもとは違い、都会を走ると言うのもなかなかオツで面白いものです。
都内でバイクを走らせるのであれば、首都高速などを利用してみてはどうでしょうか。
うまく渋滞どころを抜けていけば、それほどストレスが溜まらず走ることができます。
テレビゲームなどで見たことのあるコースを実際に走ってみるのも楽しいですよ。
ライダーなら行くべき道の起点
東京都内で、必ずと言っていいほど立ち寄っておきたいのが日本橋です。
ライダーであるなら、一度は行くべき道の起点として挙げられている場所でもあります。
ここから日本の道は切り開かれた、そんな時代を肌で体感してみましょう。
日本橋はツーリングで訪れる際、注意しなければいけないのが交通量です。
以前と比べ、観光スポットが増えたこともあり、観光客の数も増加している傾向にあります。
なるべく早い時間に向かうと、少し混雑が緩和された状態で利用できるので、計画を立てて向かうようにしましょう。